「ふぅぅぅ。5巻になったのに勢いが全く衰えない」
「絶対にアニメ化する(確信)。そして得た人気でIBが復活しないかなー」
ツィッター騒動
- かぐや様はIT音痴と判明
「……天才からどんどん遠ざかっていく二人」
「文字化けが〜 のところと、俺の140文字がそんなに見たければ認証してやるよ はとても笑えました」
花火の音は聞こえない
「ついにこの漫画で最高のエピソードが生まれたぞー!」
「悲しくなり、胸キュンし、次回ではそれをギャグにさえするという至高のエピソードでしたな」
「主人公がイケメンになる展開は良いねー」
- 「花火の音は聞こえない」
- ↑の意味が最初と最後で全く変わるところはお見事
- 一人称も多いしなんかIBっぽい雰囲気だった
- かぐや様のパパンは怖い人と判明
- その後の主人公が冷静になった時のエピソードが面白すぎる
柏木さん神ってるエピソード
「今回は柏木さんメイン回もあったし柏木さん表紙だと思ってたよ」
「意外なことに主人公&かぐや様のペア表紙でしたな」
「次の表紙がますます読めない……書記ちゃん&石神かなぁ」
そして次回へ
「次回は主人公の誕生日イベントかー」
「毎回引きを持たせてますな」
「発売ペースが早く、なのにギャグの勢いも衰えず、なんて素晴らしい作品なんだ」
「ただいまデスマ中の我々の唯一の癒しですな」