「ついに戦国妖狐17巻がkidle化したぞー」
「スピサは発売日当日にkindle化したのにこちらは一週間遅れ。なんででしょうね」
あらすじ
- 迅火との戦闘
- 迅火との幽界干渉
- それぞれの旅の決着
- 100年ごくらいの千夜
- エピローグ
「この巻は殆どがエピローグだったね」
「この巻も大コマ使った技は沢山ありますけど、バトル自体は前巻あたりが熱すぎてそちらの方が上回る感じ」
「一方、人間ドラマはこの巻が最高だったよね」
「迅火に関しては久しぶりすぎて不覚にも色々と設定を忘れてたのは内緒」
総評
「超すきだった作品が終わってしまったー。しかもスピサも同時に!」
「作者さんのブログは2012年で終わっている……新作の告知ないかなと思ったらスピサの新作告知をやってて何とも言えない気分に」
「代わりにtwitterの方をチェックしてみたぞー」
あとデッサン教室通いとか始めた。
— 水上悟志 (@nekogaeru) 2016年6月14日
絵上手くなりたいっていうのと、次の連載までかなり時間が空く予定なので
絵から離れないようにしたいというのとで。
「次の連載までかなり時間が空いてしまうのかー」
「残念すぎる……早く水上悟志先生の次回作が読みたいものだねぇ」